空き家に関する情報交換を行うことや各種活動を行っている人と人とを緩やかに結びつけていくことを目的としています。
毎月、尾道の空き家問題やまちづくりと関わる活動を行っているゲストをさまざまな方面から招き開催し、ゲストの体験談や空き家問題等に対する意見などを聞きながら、参加者が情報交換をしていきます。
リラックスした雰囲気の中、毎回ゲストの話をベースにさまざまな提案や楽しいアイデアが飛び交います。
そんな中から新たな発見や、実際の空き家問題を考えていく上でのヒントが得られればと考えています。
現在、旧和泉家別邸をメインに開催しています。
その十九。 “つるハウスに続け!補助金活用術。” 更新日:09年04月24日
談議19
念願の坂暮らしを手に入れ、尾道暮らしを謳歌する津留君をゲストに招いて色々な話を聞かせてもらいました。
つるハウスは大正末期か昭和初期に建てられた洋風長屋で、建設当時は大変ハイカラな建物だったと思われます。
全国的にもこれだけ洋館付き住宅が密集するエリアは珍しいらしく、その中でも3つの三角屋根が特徴の空き家を後世に受け継いでいこうと、尾道市の景観に対する補助金である「まちなみ形成事業費」を活用して外観の補修を決心しました。
申請に関わった一級建築士の渡邉義孝さんに申請に必要な書類の説明や他の町の助成制度などを紹介してもらい、津留君には本職のイラストをふんだんに交えた再生過程の写真のスライドショーを披露してもらいました。
空き家探しに始まり、施工に関わった職人さん達の苦労話に至るまで、様々な話をしてもらいました。
空きPは移住相談や不要品での蚤の市、引っ越し坂道リレー、材料の上げ下ろしなどを手伝わせてもらいました。
今後も尾道を発信し続けてくれるイラストレーターつるけんたろうの坂暮らしを応援します!
©2008 尾道空き家再生プロジェクト